iittala / MONDOシリーズのデカンター(60)
僕は、衝動買いというものを基本しないのだけど、それでも直感というものは結構、大事にしていたりする。
このiittala社「MONDO」シリーズのデカンターもまさに、そんな直感的に「トキメイタ」一つだ。
フィンランド物では珍しいポストモダン的なデザインに、ヌータヤルビガラス工場で一点一点、手作りで造られた繊細さが加わったこのデカンターは、たぶん他に類似したものはないように思える。
実はこのデカンター、姉夫婦が経営するカフェにお邪魔した帰りに、その近所にある食器、キッチン用品店に立ち寄って見つけた物だ。
もちろん、このデカンターの存在は知っていたのだけど、そのときは特別、感じるものはなく何も無く素通りだった。
それがこの日、実物を目にした瞬間、僕の心をぐっと掴んできたのだ。
写真と実物では全く印象が違う、というのは時としてよくあることだと思うし、その時々で見え方が違うということもよくあることだ。
ただ、やはり本物は実物を見なければ駄目だということを思い知らされた出会いだった。
ちなみに僕はウイスキーを呑まない(呑めない)ので、うちではこのデカンターをウォーターサーバー代わりに使っている。
それだけに当初は、あまり出番が無いのではないか、と思ったのだけど、意外や意外、友人を招いたパーティーなどでは欠かせない存在になっているのは嬉しい限りだ。
記事が「イイネ!」と思った方、
ブログランキングに参加していますので、よろしければ、
ぽちっと下のバナーを押して下さい↓↓↓大変励みになります♫
にほんブログ村
cover with earthのスタッフブログ
他の方のインテリアブログに飛べます↓↓↓
【雑誌掲載のお知らせ】
4月中旬発売予定
「大好き北欧雑貨&インテリア2」
学研パブリッシング
取材の様子はこちら
「北欧雑貨&インテリアの取材」(番外編)