ホルムガードのフローラ(56)
巷でも同様だが、我が店でも、たまに流行と言うものが突如発生したりする。
一緒にいる時間が長く、感性が近くなっているというのも、その理由の一なのだろうか。
そんな我が店、今回の流行は、デンマークの王室御用達の、ホルムガード社のフローラ(フラワーベース)だ。
この火付け役となったのは、言うまでもなく、現在インテリア業界を席巻しているスコープさんだろう。
まあ、僕らはそういう流行に易々乗るタイプではないのだけれど、今回ばかりはスタッフ一同、まんまと乗せられたわけだ。
とは言っても、やはりこのフローラは純粋に美しい。
その曲線であったり、造形であったり、様々な場面でセンスよく活躍してくれるから、人気が出るのも当然のことだろう。
しかしそう思うと同時に、このフローラを発掘し、また常に時代を先取り、多くの人に刺激を与え続けるスコープさんのその力とセンスに対し、おこがましくも、僕はライバル心にも似た嫉妬心も抱いている。
もちろん、僕はスコープさんのようにインテリアを本格的に商売でやっているわけではないので、対抗心を燃やすこと自体、おかしな話であり、そもそも拙いながら、コーディネート、写真、料理、文章など全て自分一人でやっている僕が、専門家集団のスコープさんに挑んだと所で勝てるわけもない。
それでもスコープさんのように、多くの人のライフスタイルに刺激を与えられる存在というのは、僕が目指すべき所でもある。
それだけに、切り口は違えども、やはり僕は多くのことをスコープさんから学ばせてもらっていると思っているし、常に僕も、このブログを読んで頂いている方や、直接お話する機会のある方に対し、刺激を与えられるような存在になりたいと思っている。
『現在のランキング順位はこちら』
記事に賛同していただけた方は、
ブログランキングに参加していますので、よろしければ、
ぽちっと下のバナー↓↓↓(北欧モダン)を押して下さい大変励みになります♫
にほんブログ村
cover with earthのスタッフブログ
他の方のインテリアブログに飛べます↓↓↓