家の中で家具が浮くは正解!
【本厚木】新店舗スタッフ募集中
よく、名作椅子を紹介すると、「うちの家にこんなオシャレな椅子が来たら、浮いちゃうよ」と言う方がいます。
はい、その通り、浮くでしょう。でも浮く事は悪い事ではないんですね。
むしろ、最初から浮かないことの方が問題なのです。
なぜならば、浮かない=今までの家具と同レベルであって、浮くことこそ、成長(おしゃれ)の条件になるからです。

以前にも話しましたが、本物の家具は、【悪しき家具を排除する】ものなのです。
なので、最初は必ず浮きます。それだけが輝いて見えて、それ以外が、いまいちに見えてしまいます。
だからこそ、その最初のひとつが大事になってくるのです。
※ここで合うものを選んでしまうと、今までと何も変わらないレベルに落ち着いてしまいます。
もし、本気でオシャレな空間を目指そうとしたら、ここのプロセスは避けて通れません。
ぜひ、勇気を持って、【浮かせて】ください!
浮くとこそ正解!なのですから。
家具は浮いていい?!と思った方は、
ブログランキングに参加していますので、よろしければ、
ぽちっと下のバナー↓↓↓(北欧モダン)を押して下さい。大変励みになります♫

にほんブログ村
cover with earthのスタッフブログ

他の方のインテリアブログに飛べます↓↓↓


【TV出演のお知らせ】
「渡辺篤史の建もの探訪」
【web掲載のお知らせ】
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る①』本物を知ろう
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る②』フィンランドのDIY
デザインパパの活動については、こちら
「デザインパパの活動」
『現在のランキング順位はこちら』
スポンサーサイト