プチ模様替え(番外編)
ここ最近、春も近いし、模様替えしてみようと、あちらこちらを弄っている。
ソファーと観葉植物、椅子とそれぞれ配置を変えてみたのだけど、これだけで全体の雰囲気がずいぶん変わったように思える。
今までの配置が、自分の中ではベストだと思っていたのだけど、こうしてちょっと自分の感覚をずらしてやると、これもまたぜんぜんありだなぁと感じてしまう。
良いものは場所を選ばない、ということなのかもしれないし、自分の感性が少しずつ変わっているのかもしれない。
どちらにしても、自分が心地よいと感じる空間を作れたことは、とても気分がいい事は確かだし、季節に応じて変化させるというのも、時を感じられて良いのかもしれない。
記事に賛同していただけた方は、
ブログランキングに参加していますので、よろしければ、
ぽちっと下のバナー↓↓↓(北欧モダン)を押して下さい。大変励みになります♫
にほんブログ村
cover with earthのスタッフブログ
他の方のインテリアブログに飛べます↓↓↓
【web掲載のお知らせ】
SABOT Furniture『北欧家具と日本人』
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る①』本物を知ろう
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る②』フィンランドのDIY
デザインパパの活動については、こちら
「デザインパパの活動」
『現在のランキング順位はこちら』
スポンサーサイト