桑田卓郎CUP(138)
最近の桑田卓郎のアート作品は、大型のものが主体となり、価格帯も高級車並み。
しかし、まだリーズナブルな価格帯で手に入れることのできるプロダクトでは 、
新たに“USE”シリーズを発表したり、また定番のCUPシリーズも随時販売され、手に入れることが可能です。
僕は、そんなCUPシリーズの中でも、【タレ】と呼ばれる物が好きで、少しづつ集めているのですが、これが一つ一つ個性が異なりつつも不思議な統一感があり、コレクション心をそそるのです。
アートとも言い切れない、プロダクトとも言えない、その中間を浮遊するような、それでいて軸がある、そんなプロダクトを生み出した桑田卓郎という才能を、身近に感じることのできる作品ではないでしょうか。
桑田卓郎のCUPかわいい?!と思った方は、
ブログランキングに参加していますので、よろしければ、
ぽちっと下のバナー↓↓↓(北欧モダン)を押して下さい。大変励みになります♫
にほんブログ村
cover with earthのスタッフブログ
他の方のインテリアブログに飛べます↓↓↓
【TV出演のお知らせ】
「渡辺篤史の建もの探訪」
【web掲載のお知らせ】
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る①』本物を知ろう
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る②』フィンランドのDIY
デザインパパの活動については、こちら
「デザインパパの活動」
『現在のランキング順位はこちら』
スポンサーサイト