桑田卓郎展「TEE BOWL」
桑田卓郎展「TEE BOWL」
都内では久々の個展となる桑田卓郎の「TEE BOWL」へお邪魔してきました。
まず今までと大きく違う点が、スケール感。
大きい、、、とにかく大きいです。「TEE BOWL」と言うより「KAME」といった感じのサイズですね。こちらは梅花皮などのオブジェたち
ただ、コンセプトはあくまで茶碗なのでしょう。梅花皮、石爆ぜを中心とした今までのテイストをそのまま大きくした感じです。
個人的にはこの白の茶碗。大中小の様々なプラチナとゴールドの雫の表情に加えた石爆ぜが、とても気に入りましたが、残念ながら売約済み。
さらに茶碗を逆さまにひっくり返し、ふたつを合わせてオブジェにした新作。表面は数カ所から石が飛び出し、中からは得体の知れないもの飛び出してきそうなミステリアスと躍動を感じます。
将来的にはこのスケール感の作品、一つくらいは欲しいですね。 頑張ってハタらこww
おしゃれ?!と思った方は、
ブログランキングに参加していますので、よろしければ、
ぽちっと下のバナー↓↓↓(北欧モダン)を押して下さい。大変励みになります♫
にほんブログ村
cover with earthのスタッフブログ
他の方のインテリアブログに飛べます↓↓↓
【TV出演のお知らせ】
「渡辺篤史の建もの探訪」
【web掲載のお知らせ】
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る①』本物を知ろう
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る②』フィンランドのDIY
デザインパパの活動については、こちら
「デザインパパの活動」
『現在のランキング順位はこちら』
スポンサーサイト