Craft Beer Cafe × Alvar Aalto Vintage Furniture
今回は、三鷹に拠点を置く、【OGA BREWING】というクラフトビール工場内に併設されたCraft Beer Cafeの内装、インテリアのプロデュースをさせていただきました。
店内インテリアのベースはAlvar Aaltoの希少なヴィンテージ家具。
女性、男性ともにくつろいでいただけるような、ポップさと落ち着きの両面からアプローチした空間に仕上げています。
特に、【Dover Street Market London】からインスピレーションしたダイニングスペースは、Aaltoのchair No69,No66,No65,NoA65,No68と、それぞれ背もたれの高さが異なる椅子を段違いで配置。
ペイント系を中心にしたヴィンテージのダイニングからは、ビール工場内がガラス張りで一望もできます。
このようにバラバラな家具でも、色彩と高さのバランスを加えることで、統一感とオシャレさが出るんですよね。
また、カウンターにはアアルトのK65を配置。
希少な50年代ホワイト塗装のヴィンテージを使い、側面の壁をモスグリーン、カウンターをブラックにすることで、よりモダニズムらしさを強調させています。
そして定番のブックシェルフ。4連にすることで、グレーの壁に負けない存在感がありますね。
そもそもビールという伝統的なお酒と、Alvar Aaltoという長年継承されて来た家具は、根幹部分で共通点があり、相性は抜群。
都内初となる本格的なAlvar Aaltoのヴィンテージ家具と、とにかく店主こだわりのむちゃくちゃ美味しいクラフトビールが愉しめるお店となっております。
11月14日オープンですので、宜しければぜひ、足を運んでいただけたらと思います。
【OGA BREWING】
〒181ー0013
東京都三鷹市下連雀4丁目1−16
0422−29−8210
営業時間 15時〜22時
定休日 火曜日
三鷹にクラフトビールとアアルトのヴィンテージ家具が愉しめるお店が誕生?!と思った方は、
ブログランキングに参加していますので、よろしければ、
ぽちっと下のバナー↓↓↓(北欧モダン)を押して下さい。大変励みになります♫
にほんブログ村
cover with earthのスタッフブログ
他の方のインテリアブログに飛べます↓↓↓
【TV出演のお知らせ】
「渡辺篤史の建もの探訪」
【web掲載のお知らせ】
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る①』本物を知ろう
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る②』フィンランドのDIY
デザインパパの活動については、こちら
「デザインパパの活動」
『現在のランキング順位はこちら』