ビアンキのボディーバック(110)
最近、オールドレンズも含めて、写真にはまっていることもあって、常時、何本かのレンズを持ち運んでいる。
そんなこともあって、手軽に持ち運べ、レンズ交換ができるようなバッグが欲しいと思っていた所、鞄屋さんでビアンキのボディーバッグを目にし、一目惚れしてしまった。
残念ながら本革ではないのだけど、色合いのバランスも良いし、何よりレンズを何本か入れるには丁度いい大きさと、持ち運びの便利さがある。
さらにSDカードやバッテリーの替えが収まるような小さな収納もある。
一昔前の写真好きは、大きなカメラバッグを背負って、っていうイメージだったのだけど、これならそんな大げさにならずに済むし、ファッションを害する事も無い。
それになによりインテリア好きとして、飾っておいてどうかというのも重要だ。
その点、このビアンキのボディーバックは絵にもなる。
今まで、仕事以外でバッグを一切、持たなかった僕だけど、どうやら今後、こいつは相棒になりそうな予感がする。
記事に賛同していただけた方は、
ブログランキングに参加していますので、よろしければ、
ぽちっと下のバナー↓↓↓(北欧モダン)を押して下さい。大変励みになります♫
にほんブログ村
cover with earthのスタッフブログ
他の方のインテリアブログに飛べます↓↓↓
【web掲載のお知らせ】
SABOT Furniture『北欧家具と日本人』
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る①』本物を知ろう
HOME'S PRESS『センスをDIY。デザイン家具の魅力に迫る②』フィンランドのDIY
デザインパパの活動については、こちら
「デザインパパの活動」
『現在のランキング順位はこちら』